{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/3

新米煎餅 七味唐辛子

929円

送料についてはこちら

湯河原で知り合ったお煎餅屋さんが好んで食べるのは、収穫から一年以内の新米の生地を使ったプレミアムなお煎餅でした。 【出会いのストーリー】 湯河原のとあるイベントで実演で手焼き販売をしていたお煎餅屋さんと知り合いました。とてもお煎餅に詳しい(当たり前ですよね)その方のお話を聞いている内に、「本当は売れるならこっちの生地を食べてもらいたい」という話を聞きました。 (生地?) これまで「二度塗り」や「三度塗り」などお醤油の濃さの事や、堅さにこだわりのあるものはみたことがありましたが、お煎餅の「生地の味」のことは考えたこともありませんでした。 「え、その生地というのは何なんですか?」 「新米で作ったやつなんですよ。でも、原料が高いから我々どもで(売るの)はなかなかね〜」 と、そこまで言われたら食べてみたい。そう思ってお願いして後日食べさせてもらったら、おお、見事に「違いがわかる」お煎餅でした。 というわけで、LOBBYで手掛けることになった「お煎餅屋さんが本当はおすすめしたいお煎餅」。「大量生産でコストを抑えて」とはいきませんが、丁寧に焼き上げ、割り、乾燥させたものを、手で詰め、シーラー で封をして、ラベルを貼りという、全て手作りで商品化してお届けいたします。もちろんデザインも一生懸命考えました。 お煎餅好きなあなた、他所にはないこんなお煎餅を一度は食べてみませんか。 ・・・ 【味|七味唐辛子】 口に入れた瞬間「ふわっ」と青海苔が広がる、香りの良い七味唐辛子です。[唐辛子、陳皮(温州ミカン)、白ごま、黒ゴマ、あおさ粉、あおさ海苔、青山椒] 新米の大きな生地を手寧に焼き上げ、手割り乾燥できれいに醤油がいきわたったシンプルで贅沢なお煎餅。made in 湯河原の老舗のお煎餅屋さんとコラボした、まさに「Pure & Luxury」なお煎餅です。 *夏場は若干濃い目に味付けしております。 七味唐辛子  価格 929円(税込) 内容量| 米菓 45g 原材料名|うるち米(国産)、醤油、七味唐辛子、馬鈴薯澱粉、食塩、植物油、和風調味料(オリゴ糖・食塩・発酵調味料・その他)、清酒 保存方法| 直射日光を避け、高温多湿を避けて保存してください。 栄養成分表示(100gあたり) エネルギー 375Kcal たんぱく質 6.96g 脂質 0.97g 炭水化物 80.5g 食塩 0.76g アレルゲン|一部に小麦、えび、大豆、鶏肉を含む

セール中のアイテム